Gustavsberg, Sweden, town of pottery
A friend of mine came to visit from Berlin, and among the things he wanted to do in Stockholm, he wanted to go to Gustavsberg, a pottery town.
🥦Mizuo's Travel Blog🥦No.27 - Flea market, Kayaking, and eating in Stockholm with friend, Aug. 2022
Lisa Larson's ceramics are very popular in Japan, and the ceramics company where Lisa Larson used to work is located in Gustavsberg. Gustavsberg is a company that still produces ceramics, and in addition to producing pottery, they also produce toilet seats, bathroom sinks, and various other ceramics related products.
You may remember the name Gustavsberg when you hear the name Gustavsberg. One of Gustavsberg's former art directors was Stig Lindberg, one of Sweden's most famous designers.
Even if you have never heard of Stig Lindberg, you have probably seen his designs. His works, which incorporate the natural scenery of Sweden's Scandinavian region into their designs, are still loved by people of all generations.
Who is Stig Lindberg?
The company that Sitg Lindberg employed was Lisa Larson. It was Stig Lindberg who discovered the talent of Lisa Larson, who was a newcomer at the time. Lisa Larson went on to produce many masterpieces after working at Gustavsverg.
Inside the Gustavsberg store, sales focused mainly on works by Stig Lindberg and Lisa Larson. Of course, the original designs are restored versions, but they seem to be very popular, and there were quite a few customers there.
Scandinavian design is very popular in Japan, and Gustavsberg is a very popular brand representing Scandinavian design. Many of my acquaintances and family members love Scandinavian design, and there are many Japanese who love its simple yet functional design.
Lisa Larson's ceramic works
I knew Lisa Larson's name, but I did not own any of her works. After visiting Gustavsberg and hearing about Scandinavian design and its designers from my friends, I decided to buy one of Lisa Larson's Inuit figurines. I bought Lisa Larson's Inuit figurine, which is very cute and has an Asian look to it, just like me.
Let's take a break! Beer time!
A little tired from shopping and touring, we went into a restaurant called Bistro Gustavsberg. I took a short break with a light meal and a beer.
A little walking around town of Gustavsberg
The town of Gustavsberg has a beautiful lake, and we visited on a warm summer day when there were many yachts and boats moored on the lake. As we strolled along the lake, we noticed that the children of the town gathered along the lake to talk, and the locals gathered to talk about something. It is a very stylish town with beautiful and quiet residential areas.
It's time to feel some Japanese!! Then, we chose to eat Ramen!!
Kimama Ramen in Stockholm
🍜
After returning to Stockholm city, we decided to eat something Japanese, as we were getting a little hungry. Since we had been eating Swedish food for the past few days, we wanted to try some Asian food, so we decided to go eat some Japanese ramen.
🍜
For Japanese people, ramen is a very familiar food. We have even an emoji for ramen, it shows how the Japanese love #ramen . And, there are many ramen shops in Japan.
🍜
However, I have only eaten ramen once in a restaurant since I came to Sweden. The reason is very simple: it is very expensive! In Japan, the price of ramen is usually 600JPY to 800JPY. (4.5EURO to 6EURO)
In comparison, a bowl of ramen in Stockholm costs 140 SEK. 140 SEK is roughly equivalent to 13 EURO, which is two to three times the price of ramen in Japan. For us Japanese, Ramen is the (one of the) cheapest and tastiest foods in Japan, but in Stockholm, it has turned into a luxury food.
Sure it's really expensive ramen, but it tasted really good! This ramen restaurant in Stockholm, called Kimama Ramen, is probably run by a Thai guy, but the taste is really authentic Japanese ramen, and I have come to love this restaurant even though this is my first visit. Inside the restaurant, there were many Japanese manga and magazines we could read while we waited, and goldfish on display. I felt very nostalgic seeing the goldfish swimming happily in the large aquarium tank, just like in Japan.
For a few days, I played with friends and talked about many old times and recalled many good memories when we were in Tokyo. And now that he has come to visit us in Stockholm, we have made many new good memories. I hope to visit Berlin someday and make many memories.
I always feel that friends are irreplaceable, doubling our joys and halving our sorrows.
リサ・ラーソンとグスタフスベリ
友達がベルリンから遊びに来たのですが、その友人がストックホルムでしたいことの中にGustavsberg(グスタフスベリ)と言う陶器の町へ見学に行きたいと言うリクエストがありました。
日本ではLisa Larsonさんの陶芸作品はとても人気があって、Lisa Larsonさんがかつて勤務していた陶芸の会社がGustavsbergにあります。 Gustavsbergは今でも陶芸を生産している会社で、陶器の製造以外にはトイレなどの便座、洗面所の洗面台をはじめ色々陶磁器に関する作品を発表しています。 日本ではTOTOと言ったところでしょうか。 このグスタフスベリは愛知県の常滑市にどことなく雰囲気が似ている気がします。
Gustavsberg という名前を聞いて思い出すデザイナーの名前がるのではないでしょうか? Gustavsbergにかつてアートディレクターとして勤務したのが、スウェーデンを代表するデザイナーである Stig Lindbergです。
Stig Lindbergの名前を聞いたことがない人でも、彼のデザインは見たことがあるのではないでしょうか。 スウェーデンの北欧にある自然の風景をデザインにいかした作品は世代を超えて今でも愛されている作品です。 わたしのサンボの実家にもStig Lindbergの食器一式がガラス付きの食器棚にきれいに飾られているのを見たことがあります。 一年に数回、とても思い出深い特別なイベントの時に使う食器と言った位置づけでしょうか。 世代を超えて愛されています。
そのSitg Lindbergが採用したのがLisa Larsonです。 その当時新人で会ったLisa Larsonの才能を見出したのが、あのStig Lindbergです。 Lisa LarsonはGustavsvergに勤務後はたくさんの代表作を発表していきます。
Gustavsbergのショップの中は主にStig Lindbergさんの作品、および Lisa Larsonさんの作品を中心に販売がありました。 もちろん、オリジナルデザインの復興版なのですが、とても人気があるようでお客さんも結構入っていました。
日本では北欧デザインがとても人気なのですが、Gustavsbergは北欧デザインを代表するブランドでもあり、とても人気があります。 わたしの知り合いや家族の北欧デザインが大好きで、シンプルなデザインの中にも機能性があるそのデザインを愛する日本人はたくさんいます。(主観ですが)
わたしもLisa Larsonさんの名前は知っていたのですが、一つも彼女の作品は持っていませんでした。 Gustavsbergにせっかく来て、そして色々と友人から北欧デザインはそのデザイナーの話を聞いているうちにわたしも何か作品が欲しくなり、Lisa Larsonさんのイヌイットの置物の作品を購入することにしました。 とてもかわいくて、そのアジア人っぽい顔立ちがまさにわたし見たいでとても気に入りました。 これってわたしじゃない?!と一目惚れでした。
買い物と見学に少し疲れたので、Bistro Gustavsbergと言うレストランに入りました。 ちょっとした軽食とビールを飲んでひと休憩しました。
グスタフスベリの町を少し散策
グスタフスベリの町はきれいな湖のある町なのですが、わたし達が行った時期は暖かい夏の日で、湖にはたくさんのヨットやボートが停泊していました。湖沿いに散策していると、町の子供たちが湖沿いに集まって話をしたり、地元の方が集まって何か話をしていました。ともてきれいで閑静な住宅地があり、とてもお洒落な雰囲気のある町です。
ストックホルムのラーメン
ストックホルム市内に帰ってから、少しお腹もすいてきたこともあり、何か日本食を食べようということになりました。 ここ数日、スウェーデン料理を食べていたので、何かアジア料理が食べたくなり、それだったら日本のラーメンを食べに行こうということになりました。
日本人にとってラーメンと言う食べ物はとても身近な食べ物です。 絵文字にもあるように、とても人気の食べてもので、日本にはたくさんのラーメン屋さんが存在します。
しかし、わたしはスウェーデンに来てから1度しかラーメンをレストランで食べたことがありません。 その理由はとても単純で、すごく高いのです! 日本ではラーメンの価格は、大体600JPYから800JPYで食べることが出来ます。(4.5EURO~6EURO)
それに比べ、ストックホルムで食べるラーメンは一杯なんと、140SEKします。 140SEKは大体、13EUROになるため、日本で食べるラーメンの2倍から3倍の価格になるという計算になります。 わたしたち日本人にとってラーメンは日本で食べれる一番安くて美味しい食べ物なのですが、ストックホルムでは高級料理と変身しています。
確かに本当に高いラーメンなのですが、味は本当においしかったです! この、Kimama Ramenと言うストックホルムにあるラーメン屋さんは多分、タイ人によって経営されているのですが、味は本当に本格的な日本ラーメンで、今回わたしは初めて来たのですがこのレストランが大好きになりました。 店内は日本のマンガや雑誌がたくさんあり、そして金魚を展示していました。 大きな水槽の中に楽しそうに泳ぐ金魚の姿を見ているととても日本の様で懐かしいなと感じました。
数日間、友達と遊び色々と昔話をしながらたくさんの良い思い出を思い出しました。 そして、今回、ストックホルムに遊びに来てくれて、新しいたくさんの良い思い出を作ることが出来ました。 今度はいつかベルリンに遊びに行って、たくさんの思い出をつくれたらなぁと思っています。 良い友人関係をこれからも築けていければよいなと感じます。
🥦 ᚨᛚᚢ 🥦
🥦 Ha det så bra!🥦
🥦See you again!🥦
🥦ほなまたねぇ~🥦
🍣🥦 Cross Culture - https://ecency.com/created/hive-181017 🍣🥦
By http://www.slimjimstudios.com/
💨 Don't get carried away by the Eight Winds 💨
🌬1) Prosperity - 利
🌬2) Decline - 衰
🌬3) Disgrace - 毀
🌬4) Honor - 誉
🌬5) Praise - 称
🌬6) Censure - 譏
🌬7) Suffering - 苦
🌬8) Pleasure - 楽
by @stickupboys
by @doze 🍯🐝https://linktr.ee/_Hive.io🍯🐝
HIVEってなんなん?🍯🐝🐝👉ここ